Advanced classes
Music Class音楽グループレッスン
2~6歳の発達期の子どもを対象とした音楽のグループレッスンでは音楽を聴いたり、歌ったり、楽器にふれてみたり、イメージを広げながら様々な音楽体験を重ねて自分の気持ちを音楽で自由に表現する力を自然に身につけます。たくさんの音楽と触れ合うことにより音楽の基礎を楽しく総合的に学び、お友達と一緒に楽しく参加することで自然と音楽への興味を懐き、豊かな感性を育てながら、楽譜・楽器への導入に繋いでいくことを目的としています。
「リトミック」とは?
耳から聴き、感じた音楽を身体反応を通して表現活動へと結びつけるものです。音楽を聴いたり、歌ったり、楽器に触れてみたり、イメージを広げながら様々な音楽体験を重ねて自分の気持ちを音楽で自由に表現する力を自然に身に付けます。
レッスン講師
馬場 眞弓先生
保育園に来る以前は、ヤマハ音楽システム教師として、19年間ヤマハに勤務していました。日々子どもたちと楽しく、音楽レッスンをしています。
ヤマハ音楽能力検定(演奏・指導グレード)取得

長谷 茉莉先生
幼い頃から、ピアノや音楽に触れることが大好きで現在もピアノを続けています。子どもたちと一緒に身体を動かし、歌を歌う中で、私自身もリトミック活動を学んでいます。

レッスン内容
○ ピアノ個人レッスン


子どもたちの年齢に応じた教本を使いながら、ピアノを弾く楽しさを知ってもらいます。また、ピアノを弾く姿勢・指の置き方、力の抜き方など、ピアノを弾く上での基礎をしっかり身に付けると同時に、先生との連弾を混じえながら、弾けたことの嬉しさ・喜びを共有して、自分の意志でピアノに向き合えるようサポートします。